齋藤 樹(さいとうたつき)2020年入社。 2020年NDPマーケティング(札幌本社)に中途入社し今年で5年目。デジタルマーケティング部のリーダーとして、クライアントへの提案や運用を担当。メイン業務と並行して、札幌本社の新卒採用プロジェクトも担当し、その成果が認められ、同チームで社内の賞にも輝いた。
布施 貴晃(ふせ たかあき)2021年入社。 2021年卒。新卒でNDPマーケティングに入社し今年で4年目。入社から現在までデジタルマーケティング部 アカウントマネージャーとして様々な業種のクライアントの広告運用・戦略立案を担当し、なかでもクライアント折衝を得意とする。札幌本社の採用プロジェクトの担当も兼任し、活躍の幅を広げている。
加藤 夕幹(かとう ゆうき)2021年入社。 2021年卒。新卒でNDPマーケティングに入社し今年で4年目。デジタルマーケティング部 アカウントマネージャーとして、SNSや各種プラットフォームでの広告運用をメインに、運用戦略などのプランニングも担当。データに基づいた設計や提案が得意で、常にクライアントの成果を最大限に出すことがモットー。
Y.S(※本人希望によりイニシャル)2019年入社。 2019年卒。新卒でNDPマーケティングに入社し今年で6年目。デジタルマーケティング部 アカウントマネージャーとして様々な業種のクライアントの広告運用をメインに、代理店やクライアントの折衝も担当。丁寧な運用業務に定評があり、大型案件など難易度が高いプロジェクトの中核を担うことも多い。
七海 航大(ななうみ かずひろ)2021年入社。 2021年卒。新卒でNDPマーケティングに入社し今年で4年目。デジタルマーケティング部 アカウントマネージャーとして、SNSや各種プラットフォームでの広告運用を担当している。現場メンバーとして業務に従事するだけでなく、進行の上での課題を見つけ業務効率に生かすなどチームプロジェクトに大きく貢献している。
山口 雅史(やまぐち まさふみ)2021年入社。 2021年卒。新卒でNDPマーケティングに入社し今年で4年目。デジタルマーケティング部 アカウントマネージャー。SNSや各種プラットフォームでの広告運用業務に従事する傍ら、札幌本社の採用プロジェクトにも参画し、採用担当としても活躍中。後輩指導の経験も多く、採用活動にも活かされている。
▼サポートメンバー 遠藤 芹菜(えんどうせりな)/ 月居 陽南(つきおりひいな)/ 内田 千晴(うちだちはる)/ 山本 夏妃(やまもとなつき)/ 佐藤 龍之介(さとうりゅうのすけ)

今回話を聞くのは、NDPマーケティングの中でもトップクラスの規模を誇る大型案件を動かしている札幌本社に勤務する精鋭メンバー。
クライアントの販売商材だけでも30以上を有する本案件は、商材それぞれで広告運用を行っているNDPマーケティングきっての大型プロジェクト。そんな難易度の高い案件をメインで担当するメンバーに業務や想いを聞いてみた。
齋藤樹(以下、齋藤):デジタルマーケティング部に所属し、広告運用コンサルタントとして、クライアントへの運用提案や窓口対応から運用保守まで幅広い業務に従事しています。本案件ではフロント担当としてクライアント折衝をメインに行っています。
布施貴晃(以下、布施):デジタルマーケティング部に所属し、アカウントマネージャーとして、クライアントのWeb広告の戦略立案から運用全般を担当しています。本案件では齋藤さんと加藤さんと一緒に、フロント担当としてクライアント折衝、そして社内オペレーションチームのディレクション業務を行っています。
加藤夕幹(以下、加藤):同じくデジタルマーケティング部に所属するアカウントマネージャーです。広告運用が主な業務でYahooやGoogleなどの検索エンジンやInstagram、X、LINEなどのSNSへの広告配信が最近多いですね。案件によっては配信だけでなく、プランニングや提案も行います。本件は提案も行っているので、クライアント対応とプランニング・提案業務を担当しています。
Y.S(以下、S):私もデジタルマーケティング部のアカウントマネージャーとして広告運用業務に従事しています。アカウント設計から、広告入稿、配信、配信後のレポート作成など業務は多岐にわたります。 業務の幅はプロジェクトごとに異なるので、上記すべてを担当することもあれば、一部だけということもありますね。さらにデスクワークワーク業務だけでなく、代理店やクライアントとの打合せも担います。本プロジェクトでは、オペレーション、つまりデスクワーク業務を担当しています。クライアント商材の7つの広告入稿業務に加え、全商材のSNS広告入稿を担当しています。状況をみながら他の入稿業務のサポートにも入っています。
七海航大(以下、七海):同じくデジタルマーケティング部のアカウントマネージャーです。私も広告運用業務がメインで、広告の目的設定、媒体選定、ターゲティング方法、成果計測の設定、分析、改善などを経て、クライアントに広告運用の提案を行います。その他、媒体管理画面への入稿作業やチェック作業、レポート作成などの業務も担当することが多く、広告配信開始から終了までサポートしています。本件では、クライアント商材の8つの広告入稿業務を担当し、オペレーション業務をメインに担当しています。
山口雅史(以下、山口):私もデジタルマーケティング部のアカウントマネージャーで広告運用業務を担当する傍ら、札幌本社の採用プロジェクトも担当しています。本件では広告入稿やレポート作成業務などオペレーション全般を担当しています。この案件が立ち上がった当初から担当している初期メンバーなので、新たに参画した後輩指導も行っています。
